MENU

利用規約

利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社プロビデンス(以下「当社」といいます。)が運営する相続準備に関する情報サイト「くらしの保険ノート」(https://kurashinohoken-note.com/、以下「本サイト」)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆さま(以下「ユーザー」といいます。)には、本サイトの利用に先立ち、本規約に同意いただく必要があります。


目次

  1. 適用範囲および同意
  2. 定義
  3. 利用環境・利用上の注意
  4. 会員登録・アカウント管理(必要時)
  5. コンテンツの取扱い(知的財産権)
  6. 投稿・コメント等の扱い
  7. 禁止事項
  8. 広告・アフィリエイト・外部リンク
  9. 非保証・免責事項
  10. 損害賠償・責任の限定
  11. 提供の停止・変更・終了
  12. 個人情報の取扱い
  13. Cookie 等の利用
  14. 反社会的勢力の排除
  15. 地位の譲渡
  16. 準拠法・裁判管轄
  17. 規約の変更
  18. その他(分離可能性・完全合意等)
  19. お問い合わせ

1. 適用範囲および同意

本規約は、本サイトおよび当社が本サイトを通じて提供する一切のサービス、コンテンツ、ダウンロード資料、各種フォーム(お問い合わせ、無料診断、面談申込等)ならびに当社が指定する公式SNSやメールマガジン等に適用されます。ユーザーは、本サイトを利用した時点で本規約に同意したものとみなします。未成年者は、親権者等の同意を得たうえで利用してください。

2. 定義

本規約において「コンテンツ」とは、記事、画像、図表、動画、音声、資料、テンプレート、ダウンロードファイル、ソースコード、レポート等、本サイトで提供される一切の情報を指します。

3. 利用環境・利用上の注意

  • 本サイトの表示・動作には、最新のブラウザ環境を推奨します。ユーザーの利用環境により本サイトが正常に利用できない場合があります。
  • 通信費・端末費等はユーザー負担です。セキュリティ対策(OS・ブラウザのアップデート、マルウェア対策等)はユーザーの責任にて実施してください。

4. 会員登録・アカウント管理(必要時)

会員機能を提供する場合、登録情報の真実性・正確性・最新性の維持はユーザーの責任とします。アカウントの管理・利用はユーザー本人が行い、第三者に貸与・譲渡・利用させてはなりません。アカウントの不正利用等に起因する損害について、当社は責任を負いません。

5. コンテンツの取扱い(知的財産権)

  • 本サイトに掲載されるコンテンツの著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
  • 私的利用の範囲を超える複製、転載、改変、頒布、公開、公衆送信、スクレイピング、機械学習用データセット化等は禁止します(当社の事前許諾がある場合を除く)。
  • ダウンロード資料・テンプレートの利用条件が個別に定められている場合は、当該条件が本規約に優先します。

6. 投稿・コメント等の扱い

  • ユーザーが投稿・送信したコメント・レビュー・質問等の内容は、当社の裁量で公開・非公開・編集・削除できるものとします。
  • ユーザーは、自ら投稿・送信した内容について一切の責任を負うものとし、第三者の権利侵害がないことを保証します。

7. 禁止事項

ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。

  • 法令、公序良俗、本規約、または各ガイドラインに違反する行為
  • 他者の権利(知的財産権、プライバシー、名誉、信用等)を侵害する行為
  • 虚偽情報の提供、詐欺、なりすまし、スパム行為、不正アクセス、クラッキング
  • 本サイトの運営を妨害する行為(過度な負荷、ボット・クローラーによる無断収集等)
  • 犯罪行為、差別・誹謗中傷、わいせつ・暴力的表現、マルウェア配布等
  • 当社または第三者のブランド・ロゴ・コンテンツを無断で利用・改変・再配布する行為
  • その他、当社が不適切と合理的に判断する行為

8. 広告・アフィリエイト・外部リンク

  • 本サイトには、外部事業者による広告(行動ターゲティング広告を含む)やアフィリエイトリンクが含まれる場合があります。リンク先のサイト・サービスの利用条件や個人情報の取扱いは、各事業者のポリシーをご確認ください。
  • 当社は、リンク先のコンテンツの正確性・合法性・安全性等について責任を負いません。

9. 非保証・免責事項

  • 情報提供の性質:本サイトの情報は、一般的な情報提供を目的としたものであり、個別具体的な法的・税務・会計・保険募集上の助言を構成するものではありません。最終的な意思決定は、ユーザーの責任において、必要に応じて弁護士・税理士・司法書士・保険会社等の専門家に確認してください。
  • 内容の正確性:掲載情報の正確性・最新性・有用性を保証しません。法令・商品仕様・制度等は予告なく変更される場合があります。
  • 保険募集について:本サイトの記載は、特定商品の勧誘を意図しない一般的説明を含みます。募集・申込・契約に関する最終的な条件は、各保険会社の約款・注意事項・意向把握結果に従います。
  • 損害の免責:本サイトの利用、利用不能、または利用に起因する損失・損害(直接・間接・特別・派生的損害、データ消失、機会損失、利益逸失等)について、当社は法令により免責が認められる範囲で責任を負いません。

10. 損害賠償・責任の限定

当社がユーザーに対して責任を負う場合でも、その責任は、当該損害が発生した月にユーザーが当社に支払った対価の総額(無償の場合は直近12か月間の実際に発生した有償サービスの対価の総額)を上限とします。ただし、当社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。

11. 提供の停止・変更・終了

当社は、メンテナンス、法令対応、災害、通信障害、運営上の必要その他やむを得ない事情により、本サイトの全部または一部の提供を、予告なく停止・変更・終了することがあります。

12. 個人情報の取扱い

個人情報の取扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従います。

Cookie 等の利用およびオプトアウト方法は、Cookie設定(同意の管理)プライバシーポリシーをご確認ください。

14. 反社会的勢力の排除

当社およびユーザーは、自己が暴力団等の反社会的勢力に該当しないこと、また資金提供・不当利用その他の関与がないことを表明・保証し、将来にわたり該当しないことを確約します。違反が判明した場合、当社は何らの催告なく利用停止等の措置を講じることができます。

15. 地位の譲渡

ユーザーは、当社の書面による事前承諾なく、本規約上の地位または権利義務の全部または一部を第三者に譲渡・承継・担保設定することはできません。当社は、本サイト事業の承継(合併、会社分割、事業譲渡等)に伴い、本規約上の地位等を第三者に譲渡できるものとします。

16. 準拠法・裁判管轄

本規約の準拠法は日本法とします。本サイトまたは本規約に関して紛争が生じた場合、新潟地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

17. 規約の変更

当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。重要な変更を行う場合、当社所定の方法により事前に周知します。変更後にユーザーが本サイトを利用した場合、当該変更に同意したものとみなします。

18. その他(分離可能性・完全合意・言語)

  • 本規約のいずれかの条項が無効・違法・執行不能と判断された場合でも、残りの条項は引き続き有効に存続します(分離可能性)。
  • 本規約は、本サイトの利用に関する当社とユーザーとの完全な合意を構成します。
  • 本規約は日本語を正文とし、翻訳が存在する場合でも日本語版が優先します。

19. お問い合わせ

  • 事業者名:株式会社プロビデンス
  • 所在地:新潟県新潟市秋葉区西島122
  • 連絡先:TEL:0250-21-3550/E-mail:info@risk-pro.jp
  • 担当窓口:お問い合わせページよりご連絡ください

制定日:2025年9月16日
最終改定日:2025年9月16日